
とみぶろの富川宛に、桐生秀臣(きりゅうひでおみ)のスパイラル(SPIRAL)というビジネスが副業詐欺なのかどうかなのか調査して欲しいというお問い合わせを多数頂きましたので、口コミや特徴、評判を含めて専門的な立場で、わたくし富川が調査してみました。
結論を申し上げますと…
・個人情報保護法が守られておらず危険
という理由で、スパイラル(SPIRAL)に参加してはいけないと判断しました!
もう少し詳しく教えてください。
本当に稼げる副業というのは、事前にしっかりと顧問弁護士などによる専門的なリーガルチェックがなされているのが通常です。
安全に収益を得ていきたい方は、教えることもできますので、富川までお気軽にメッセージ頂ければと思います。
目次
なぜ桐生秀臣(きりゅうひでおみ)のスパイラル(SPIRAL)は副業詐欺なのかを徹底調査!
ビジネス名である、【スパイラル(SPIRAL)・桐生秀臣(きりゅうひでおみ)】と聞いただけでは、何のビジネスなのか、全くピンときませんよね。
ライティングページ(紹介ページ)を見てみると、
『毎日3万円あなたに当たる!?』や、『3分で3万円が毎日手に入る。』と書いてありました。
最近よくこういったビジネスを見かけますが、根拠のない誇大広告ですね。
スパイラル(SPIRAL)の概要
それではスパイラル(SPIRAL)がどのようなビジネスなのかを見て行きましょう
・ボタン1つで機関投資家と同じ取引を可能にする
・機関投資家のトレード手法をインスパイアした次世代のモバイルアプリ
という記載がありました。これはFXなどの取引アプリでしょう。
無料キャンペーンが終わると上記の金額になると記載がありました。
最近こういう悪質ビジネスが非常に多いので注意が必要です!
キャッチフレーズや類似案件
こういう副業には大体キャッチフレーズがありますので、見てみましょう。
いつでも、どこでも、好きな時に。
3分で3万円が毎日手に入る。
持ち運べば人生が変わるSPIRAL
というものです。
スパイラル(SPIRAL)の特商法と会社概要について
このような副業サイトには、特商法の記載が義務付けられています。
スパイラル(SPIRAL)の実際の特商法について
販売会社 | 合同会社 パシャ |
---|---|
販売責任者 | 桐生 秀臣 |
メールアドレス | info@spiral0000.biz |
所在地 | 大阪府淀川区新北野1-13-12-A307号 |
商品の引き渡し期間 | お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。 |
ご覧の通り、電話番号が無いなど、かなりの情報不足ですね。
トラブルがあった際にメールだけでは不安です。
会社概要について
運営会社である、合同会社パシャについて調べてみました。
法人番号指定年月日 2020年7月7日とありました。
ライティングページに
『おかげさまで3年連続!No.1 シニア顧客満足度総合第一位』
という記載がありましたが、虚偽であるという事ですね。
返金保証について
特商法を見ましたが、返金に関する記載は一切ありませんでした。
また、稼げる保証もされていないようですね。
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
という記載もありました。
個人情報が危険な理由
個人情報については、下記のような記述がありました。
お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、合同会社パシャ及びアフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。
こちらも、先ほど触れましたが、
フェニックス(PHOENIX)・桜井陸(さくらいりく)の時と同じですね。
すでに登録してしまった場合の個人情報の対処方法や返金保証についてなど、専門的な観点で富川からアドバイスできることもありますので、不安に感じられている場合は、一人で悩まれずにご相談ください。
スパイラル(SPIRAL)に登録してみた結果
個人情報が危険なサイトと判明していますので、フリーメールを取得して登録をしてみました。
登録したら危険な2つの理由
登録をすると桐生秀臣(きりゅうひでおみ)から
SPIRAL(スパイラル)の
無料モニターにご登録いただき、
ありがとうございます!
というメールが届きます。
無料モニターに申し込んだつもりはないのですが、
人によっては『私は無料モニターになれた!』と勘違いしてしまい、
信じ込んでしまう人もいますので大変危険です。
また、『総額1000万円現金で100名様にプレゼント』という記載がありますが、
まず当たりませんので注意しましょう。
メール内にダウンロードページのURLがありましたので、内容をチェックしてみました。
ダウンロードページの動画内容
まず、ダウンロードページに行くと動画があります。
1.桐生秀臣(きりゅうひでおみ)が機械のように毎日3万円が手に入るという事をアピール
2.SPIRAL(スパイラル)使い方
この2点です。
そして、動画を見てはっきりしたのは、バイナリーオプションのサインツールである事です。
この画像のようにHigh Low や米ドル/日本円という記載がありました。
※実際の動画はこちら
https://youtu.be/-_25iE0lGKA
デモ版が危険すぎる
これが非常に危険です。デモ版はアプリではなく運営者が用意したウェブサイトでした。
また、デモ版を登録するにはこのように個人情報が必須になります。
思い出して下さい。特商法には、個人情報は第三者に提供すると記載がありましたよね。
絶対に名前や電話番号を登録しないようにご注意下さい。
すでに登録してしまった場合の個人情報の対処方法や返金保証についてなど、専門的な観点で富川からアドバイスできることもありますので、不安に感じられている場合は、一人で悩まれずにご相談ください。